スポンサーリンク
長崎大学大学院生産科学研究科 | 論文
- 4813 L2F測定およびKIVA-3に基づく噴霧分裂モデルの検証(S54-1 スプレーダイナミックス-計測とモデリング-(1),S54 スプレーダイナミックス-計測とモデリング-)
- 4705 多気筒圧縮着火機関におけるDME/天然ガス均一予混合気の燃焼特性(S56-1 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-(1),S56 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-)
- 2410 小弦節比翼列ディフューザを有する遠心送風機の騒音特性(S41-1 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測(圧縮機・ファン),S41 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測)
- F32 L2F測定に基づくディーゼル噴霧のKIVA-3解析(F3 エンジンシステム3)
- F31 レーザ2焦点流速計によるコモンレールインジェクタ噴孔出口近傍噴霧の計測(F3 エンジンシステム3)
- F24 DME/天然ガスHCCI機関の燃焼・排出ガス特性に及ぼすEGRの影響(F2 エンジンシステム2)
- F23 DME/メタノール混合気HCCI機関の燃焼および排気エミッション特性(F2 エンジンシステム2)
- 1510 遠心送風機の低流量域不安定流動の抑制 : 入口循環流に及ぼすガイドベーン設定角の影響(OS15-2 流体機械の諸問題(高圧力化・不安定流動),OS15 流体機械の諸問題,オーガナイズドセッション)
- 501 マイクロプローブL2Fによる高速高濃度噴霧コア部における粒径分布計測(OS5-1 混相流の微細流動構造(相間作用),OS5 混相流の微細流動構造,オーガナイズドセッション)
- 214 メタノールPCCI機関の着火遅れに及ぼす予混合気形成方式の影響(OS2-1,OS2 燃焼の基礎からエンジン燃焼の応用技術まで)
- 213 HCCI機関の着火・ノック限界に及ぼすDME/天然ガス混合比率の影響(OS2-1,OS2 燃焼の基礎からエンジン燃焼の応用技術まで)
- 3825 遠心送風機の低流量域不安定流動の抑制 : ガイドベーン付き入口環状溝の効果(J15-3 流体関連の騒音と振動(3)-ファン・はく離流れ-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- 3219 レーザ2焦点流速計によるディーゼル燃料噴射ノズル噴孔近傍の液滴粒径分布計測(S48-1 燃料噴霧・混合気形成(1),S48 燃料噴霧・混合気形成)
- OS9-02 L2F計測によるディーゼル噴霧分裂モデルの検証(OS9 動力エネルギーシステムにおける熱流動)
- 衛星データによる針尾瀬戸から大村湾に流れ込む海水の動きの解析
- 一般ディジタルカメラによる大村湾の水質モデル作成
- 安全なフグ肝加工品の栄養成分と機能性成分
- 歯打ちの基礎的研究 : かみ合い剛性変動と駆動トルクの高次成分の影響(機械力学,計測,自動制御)
- 132 多段歯車系の歯打ち現象
- 606 歯打ちの基礎的研究 : かみあい剛性変動の影響
スポンサーリンク