スポンサーリンク
長崎大学大学院循環病態制御内科学 | 論文
- 99)メタボリックシンドローム診断における微量アルブミン尿は感度が低く,高血圧罹病期間に関連していた(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 63)徐脈頻脈症候群患者の心房細動出現と心房内伝導遅延の対するスタチンの効果(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 117)J波に関連した特発性心室細動の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 71)心エコー法が有用であった右室流入型心室中隔欠損症の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 55)出産を契機に著明な腹部大動脈瘤拡大を来したマルファン症候群の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 甲状腺機能亢進症が誘因となった心室頻拍にニフェカラントが有効であった1例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- ラット心筋芽細胞における神経体液性因子による時計遺伝子Per1, Per2の発現変化(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 105) ペースメーカー適応に苦慮した心臓性失神の症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 84) 経過中に繰り返しショック状態を呈したたこつぼ型心筋症の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 健常高齢者における加齢に伴う期外収縮数と心拍増加の関連 : Holter心電図を用いた縦断的検討
- 高安病における自律神経障害の検討
- low T3症候群における心房筋の電気生理学的特性(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 植え込み3年後に経皮的に残存リードを抜去し得た,反復性ペースメーカー感染症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 103) 甲状腺機能低下に伴う心不全治療におけるBNP値の推移(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 120)多発性腹部臓器動脈瘤の巨大牌動脈瘤にSegmental mediolytic arteriopathyの病理所見を認めた一例
- 114) 心筋細胞におけるTGF-βシグナリングにおけるCa拮抗剤の役割
- 5)左冠動脈血栓性閉塞による急性心筋梗塞に右冠動脈攣縮を合併し重症化した1例
- 56)発作性心房細動患者における心房筋の有効不応期と伝導時間に及ぼすNitekalantの効果
- 内分泌クリーゼと不整脈 (特集 不整脈の鑑別と治療方針) -- (不整派の増悪・誘発因子)
- 24時間総心拍数8万拍未満の入院徐脈症例における老年者と若年者の臨床的比較検討