スポンサーリンク
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 展開医療科学講座 歯周病学分野 | 論文
- グリチルレチン酸はLPS誘導性骨吸収を抑制する
- アルカリホスファターゼを発現する線維芽細胞シートのラット歯周組織欠損部への移植
- 線維芽細胞の多層化におけるテネイシンの役割について
- P. gingivalis gingipain 欠損株由来TLR2, TLR4非依存性自然免疫系活性化因子の解析
- 歯肉縁上プラークのTLR刺激性と歯周病原細菌に対する血清抗体価の関連性について
- MD-2の変異によるLPSおよび Taxol に対する応答性の変化
- P-22 歯周炎患者歯肉溝滲出多形核白血球におけるToll-like receptorの発現に関する研究
- B-7-10 : 10 Porphyromonas gingivalis, Capnocytophaga ochraceaのLPSはヒトTLR4のアンタゴニストである
- A-21-10 : 10 歯周病原性細菌内毒素刺激による細胞内シグナル伝達へのToll-like receptorの関与
- 機械的損傷後の結合組織性付着の再生に関する病理組織学的研究
- A-28-14 : 20 歯周病原性細菌由来LPS投与により誘導されるマウス歯槽骨吸収とIL-1αおよびIL-1βの関連
- D-8 LPS投与マウスの歯槽骨吸収に対する歯肉IL-1βの関与
- B-12-11 : 00 歯周病原細菌由来LPSによる抗Tリンパ球抗体(ATA)の誘導とその細胞傷害性に関する研究
- 多数の欠損歯および動揺歯を伴う慢性歯周炎患者に全顎的補綴で対応した一症例
- 初診時16歳の広汎型若年性歯周炎患者の5年間に及ぶ治療経過について
- C3H/HeJマウスへの A. actinomycetemcomitans LPS 投与による歯周組織破壊
- ヒト歯周炎歯肉におけるToll-like receptorの局在に関する免疫組織学的研究
- B-3-9 : 20 A.actinomycetemcomitans, P.gingivalis LPS歯肉投与マウスにおけるCD14,TLR2発現に関する免疫組織学的研究
- C-4-9 : 30 ヒト歯周炎罹患歯肉における誘導型および内皮型NO合成酵素の局在に関する免疫組織学的研究
- KCB-1D (FGF-2) 歯周組織再生試験(第II相)その2 : 安全性の評価