スポンサーリンク
鉄建建設技術研究所 | 論文
- 21135 高強度鉄筋コンクリート造柱の高軸力下の変形性状 : (その6)柱の許容軸力比にかかわる因子に関する研究
- 21134 高強度鉄筋コンクリート造柱の高軸力下の変形性状 : (その5)安定限界に関する検討及び設計への応用
- 21133 高強度鉄筋コンクリート造柱の高軸力下の変形性状 : (その4)柱の軸縮みおよび擬似安定限界
- 21132 高強度鉄筋コンクリート造柱の高軸力下の変形性状 : (その3)柱の中心圧縮・純曲げ・曲げせん断性状の相関
- 21131 高強度鉄筋コンクリート造柱の高軸力下の変形性状 : (その2)柱の曲げせん断実験
- 21130 高強度鉄筋コンクリート造柱の高軸力下の変形性状 : (その1)柱の中心圧縮実験, 純曲げ実験
- 初期湿潤養生が構造体コンクリートの品質に及ぼす影響 : 主として, 中庸熱ポルトランドセメントの建築物への適用
- 1156 各種セメントを用いたコンクリートの合理的な湿潤養生期間に関する実験 : その4 湿潤養生打ち切り時期が壁部材含水率に及ぼす影響(施工 : 養生 (1), 材料施工)
- 21110 微動に基づく起伏にとんだ地域における地盤の卓越周期分布
- 21307 免震建物の振動特性に関する検討 : その2. 常時微動観測
- 21306 免震建物の振動特性に関する検討 : その1,実験概要と静的加力実験, 自由振動実験
- 21187 ダブルハーフPca板耐震壁の水平加力実験 : その3. 結果の検討
- 21185 ダブルハーフPca板耐震壁の水平加力実験 : その1. 実験概要
- 21215 プレキャスト耐震壁の鉛直接合部に関する実験研究 : (その2)実験結果および検討
- 21169 SS400材を用いた弾塑性ダンパーに関する研究 : その2. フレーム実験(弾塑性ダンパー,構造II)
- 40083 住宅床の歩行感と物理量との対応に関する検討 : 歩行感からみた居住床の適正弾性と床衝撃音遮断性能に関する研究 : その14
- 40082 床仕上げ構造と年代の変化による住宅床の歩行感の違いについて : 歩行感からみた居住床の適正弾性と床衝撃音遮断性能に関する研究 : その13
- 建築物の積載荷重の調査 : その5・旅客駅の階段・通路の積載荷重
- 建築物の積載荷重の調査 : その4 歩行時の衝撃係数について : 構造系
- 41263 太陽電池一体型建材の劣化促進実験について : その1 列車振動による劣化促進実験と発電能力(太陽光発電(1),環境工学II)