スポンサーリンク
釧路赤十字病院 | 論文
- 208. Peutz-Jeghers syndromeに分化型子宮頸部腺癌と卵巣 sex cord tumorを合併した1例(婦人科3:子宮頸部腺癌2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 373 卵丘形成にあずかる卵子因子について組織学的ならびに内分泌学的検討
- 424. 性周期に伴なう子宮動脈分枝の血管壁増殖性の変動 : 第72群 ***の生理・病理 III
- 189. 卵子およびFSHのin vivoにおける顆粒膜細胞増殖促進作用 : 第33群 内分泌 V
- 小児期における夜間睡眠時勃起現象(NPT)測定の意義 : 第298回北海道地方会
- PP-603 経直腸的前立腺生検と全摘除組織における被膜外浸潤の比較(前立腺腫瘍/診断・マーカー1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 一般男性の尿流測定による排尿状態の検討
- TUR-Pにおける低Na血症の検討 : 第316回北海道地方会
- 非イオン系造影剤(iohexol)によりDIC症状を呈した1例 : 第58回東部総会
- ESWLによる尿路結石治療の経験 : 第313回北海道地方会
- 非イオン系造影剤(iohexol)によりDIC症状を呈した1例 : 第312回北海道地方会
- 尿道皮膚瘻を生じた金属リングによる陰茎絞扼症の1例 : 第308回北海道地方会
- 陰茎海綿体内vasoactive drug注入の検討 : 特に副作用の軽減に関する検討 : 第308回北海道地方会
- 陰茎プロステーシスの不適切挿入症例に関する検討 : 第308回北海道地方会
- 透析患者の性機能障害に対するエリスロポイエチンの有用性についての検討 : 第306回北海道地方会
- レボドパ(L-DOPA)投与が夜間睡眠時勃起現象に与える影響についての検討 : 第306回北海道地方会
- 性機能低下診断スクリーニング法としての質問紙の評価 : インポテンスの診療の現状と問題点 : 特別発言 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- ストレス負荷ラットにおける性行動の研究 : 性中枢におけるアミン代謝の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- レボドパ(L-DOPA)投与が夜間睡眠時勃起現象に与える影響についての検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- シI-1 膀胱癌におけるp53遺伝子欠失の意義と尿細胞所見について