スポンサーリンク
釧路労災病院外科 | 論文
- 2.結合双生児手術の1例(第53回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 2度の開腹手術を施行したコレステロール塞栓症による虚血性腸炎の1例
- Alpha-Fetoprotein産生胃癌の1例
- 示-371 胃大腸癌の腹腔内播種再発に対する診断的開腹術の意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- 肺分葉不全分離におけるハーモニックスカルペルの使用経験と成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 異物嗜食による特殊なイレウスをきたした双生児
- 275 肝多包虫症の肝切除不能例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌における大動脈周囲リンパ節郭清の効果および安全性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- WII-8. 再発癌の DNA ploidy よりみた肝細胞癌根治手術の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 肝移植における Veno-venous Bypass の経験
- 内視鏡的胃瘻造設術後に胃横行結腸皮膚瘻を形成した1例
- 術後腸重積を起こした, 小膜間膜裂孔ヘルニアの1例
- 寒冷環境下労働が循環・神経機能に及ぼす影響に関する臨床的研究
- 447 発癌および胆石形成からみた膵管胆道合流異常の形態学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 128 肝内結石症にみられる増殖性胆管炎の早期病変に関する実験的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- P-053 巨大縦隔神経線維腫を合併した神経線維腫症1型の1例(ポスター 気管・縦隔2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 7. 肝移植後肝再生のメカニズム(肝切除・部分肝移植後の肝再生と肝不全 : 基礎と臨床)
- HIV感染患者の対応の実際と看護婦の意識
- W-II-1 小児肝癌の核DNA Ploidy Patternよりみた予後判定の検討
- W-11-4 新規な微細加工法を用いた多孔性ポリマーフィルムの作製および医用材料への応用