スポンサーリンク
金沢工業大学工学部電気電子工学科 | 論文
- 5-220 初年次導入教育科目におけるキャリアデザインのための取り組みについて-その2- : 専門・基礎・プロジェクト教育の三者協働を通して((02)専門科目の講義・演習-III,口頭発表論文)
- レーザと表面熱吸収ターゲットの相互作用によるインパルス応力波の創発(物性,一般)
- 新規遺伝子導入法としてのレーザ誘起応力波の開発(物性,一般)
- 3Pb5-18 レーザ誘起応力波が細胞に与える影響(ポスターセッション)
- 2Pb5-5 ターゲットとレーザのインパルス結合によって創発されるインパルス応力波の研究(ポスターセッション)
- 2Pb1-5 ナノ秒Nd:YAGレーザ誘起インパルス音響波の動的振舞(ポスターセッション)
- 大気圧空気や酸素中で発生する均一バリア放電によるオゾン生成
- 電気電子工学専攻モジュール統合科目「電気エネルギー統合特論」の実施
- ナノ秒高強度パルスレーザ光を使う創発的応力波の研究(1)レーザと断熱的表面光吸収ターゲットの相互作用 (超音波)
- 大量希薄懸濁系処理への磁気分離技術応用に関する研究開発
- 講義・演習・実験・発表を統合したモジュール科目「電気エネルギー統合特論I」の拡充
- 高強度パルスレーザと表面熱発生黒色ターゲットで形成される応力波に関する一考察(強力超音波,一般)
- 選択的光照射による植物カポックの葉からの光熱波/光音響信号の計測研究(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 選択的光照射による植物カポックの葉からの光熱波/光音響信号の計測研究(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- EHDによる液体引出し現象の動的挙動
- 架空絶縁電線表面の負極性沿面放電に現れる進展様相の推移
- PFAE油中の誘電体板隙間を進展する沿面放電の特性
- レーザと複合構造基板との相互作用による正方向性応力波の創発モデルの検討 (超音波)
- Analysis of Eddy-Current Losses in Solid Iron Under DC-Biased Magnetization Considering Minor Hysteresis Loops
- レーザと複合構造基板との相互作用によるパルス応力波の創発 : 薄膜黒色ターゲットを用いた閉じ込め構造の検討