スポンサーリンク
金沢大第二内科 | 論文
- 20)負荷Thallium-201心筋スキャンによるA-Cバイパス術の機能診断 : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 4)^Tl負荷心筋スキャンによる糖尿病性心筋障害の検討 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 2)式室造影像と^Tl心筋スキャンの比較検討 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 三心房心の1例
- 高齢者僧帽弁副組織の1例 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 家族性高コレステロール血症患者におけるアセチルコリンに対する冠動脈の反応性の検討 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 糖尿病心における心筋細胞の配列の乱れについて
- 原発巣不明癌性腹膜炎を併存し, 急性肝不全を来した成人発症Still病の1剖検例
- 118)心電図変化および左室造影像を経年的に対比しえた肥大型心筋症の検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 114)冠動脈造影により両室心尖部にthrombus stainを認めた拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 86)肺血液量に対するニトログリセリンの影響の検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 30)健常大学生における心電図の検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 56)健常大学生の心電図及び心胸郭比の検討 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 55)高血圧性肥大心・肥大型心筋症における心筋間質線維化の定量的・定性的検討 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 52)左室造影像と心電図所見の経過を観察し得た肥大型心筋症の2例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 37)冠動脈疾患におけるEar Lobe Creaseの検討 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 28)冠動脈造影を施行し得た家族性高コルステロール血症の双子例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 20)経過を観察し得た後天性冠動脈-左室瘻の1例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 59)ACバイパス術後の経年的心機能変化 : 心電図による検討 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 45)大動脈弁上狭窄および両側冠動脈入口部狭窄を伴ったホモ接合体性家族性高コレステロール血症の1剖検例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会