スポンサーリンク
金沢大学 第1外科 | 論文
- 10. 膿胸を合併した肺癌の2症例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 405 胃癌における膵合併切除後の高カロリー輸液(第20回日本消化器外科学会総会)
- 101 消化器系悪性腫瘍患者に対する高カロリー輸液(第17回日本消化器外科学会総会)
- 13.胸椎椎体合併切除を施行した進行肺癌の1例 : 第28回 日本肺癌学会北陸支部会
- 1. 下咽頭頚部食道癌切除例の検討(第46回食道疾患研究会)
- 272 大腸癌組織内葉酸量の検討 : フッ化ピリミジン投与時の葉酸補給は必要か(第41回日本消化器外科学会総会)
- 271 ヒト結腸・直腸癌組織内チミジル酸合成酸素の FdUMP binding site 数と葉酸プール : 術前化学療法の影響(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-20 咽頭喉頭食道摘出術及び遊離空腸移植術を必要とした甲状腺癌の3例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-16 頸部食道癌切除例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 49 大腸癌におけるフッ化ピリミジン系抗癌剤投与後の葉酸プール変動(第40回日本消化器外科学会総会)
- CC-4 下咽頭・頸部食道癌に対するリンパ節郭清範囲の実際(第30回日本消化器外科学会総会)
- SIII-2 小腸大量切除後の各時期の病態生理(第31回日本消化器外科学会総会)
- 90)Acute coronary syndromeに対するcold+terminal warm blood cardioplegiaによるCABG
- 85)感染性心内膜炎で発見された不完全型心内膜床欠損症の1治例
- WS4a-5 原発性非小細胞肺癌患者における骨髄微小転移の検出とその臨床的意義
- 高齢者ファロー四徴症, 両大血管右室起始症根治手術例の検討
- PTCA後の冠動脈バイパス術の検討
- LMT+3枝病変に対する外科治療
- 冠動脈瘤, 腹部大動脈瘤を有した不安定狭心症のA-Cバイパス手術治験
- A-Cバイパス手術生存連続255例の経験