スポンサーリンク
金沢大学 大学院医学系研究科皮膚科学 | 論文
- B-3 各種膠原病における血清ヒアルロン酸濃度について
- 汎発性強皮症と原発性胆汁性肝硬変の合併 : 3例の報告と当科合併15例の検討
- 限局性強皮症と原発性胆汁性肝硬変の合併 : 臨床的特徴および抗ミトコンドリア抗体の反応性に関する検討
- 汎発性強皮症患者におけるレイノー現象に対する塩酸ベニジピンの臨床効果の検討
- 限局性強皮症における抗1本鎖 DNA 抗体のサブクラス値の検討
- 強皮症におけるレイノー現象に対するヒデルギン錠の臨床的有用性の検討
- 経過中に関節リウマチを合併した抗hUBF抗体陽性全身性強皮症 (特集 膠原病--自己抗体を中心に)
- 抗hUBF抗体陽性の全身性強皮症の1例
- 症例 プラセンタエキス使用中に生じ対称性に分布したGeneralized Morpheaの1例
- 写真で学ぶ皮膚疾患(3)尋常性乾癬
- 皮膚筋炎における新たな自己抗体 (特集 膠原病--自己抗体を中心に)
- 209 Omenn症候群ならびに類似疾患におけるRAG遺伝子ならびにTCR diversity解析
- 201 TCB Vb14+CD8+T細胞の持続的増殖を認めたCINCA症候群類似乳児例
- 330 高IgE血症,アトピー性皮膚炎を伴い,CD8^+TCRVβ13.6^+T細胞のクローン性増殖を認めた複合免疫異常症の一例
- アレルギー疾患にみられる好塩基球IgE結合状態のフローサイトメトリー法による評価
- 全身性強皮症における分子標的療法 (特集 膠原病--病態への新たなアプローチと治療展開) -- (膠原病の分子標的と制御へのアプローチ)
- 手足の色調変化(2)凍瘡とアクロチアノーゼ (特大号 すべての医師に必要な皮膚科知識) -- (部位別皮膚症状のみかた)
- Mechanic's Hand を呈した皮膚筋炎の1例
- 皮膚筋炎 (日常診療に役立つ皮膚科最新情報--患者さんへの説明を含めて) -- (膠原病)
- 抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体症候群 (特集 最近のトピックス2006 Clinical Dermatology 2006) -- (皮膚疾患の病態)