スポンサーリンク
金沢大学医学部 | 論文
- 22. 検診で発見された25歳肺癌の1切除例(第37回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- F-43 肺野末梢腫瘤性病変に対する胸腔鏡手術の検討(胸腔鏡手術 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- VW2-3 肺癌に対する気管支・血管形成術の現状(気管支・血管形成術の現状)(第 21 回日本気管支学会総会)
- S2-3 患者に苦痛のない安全な気管支鏡検査をめざして : 安全対策とその方法(気管支鏡を巡るエトセトラ)(第 21 回日本気管支学会総会)
- V-16 左房内ポリープ状進展肺癌に対し体外循環下にて切除救命した1例
- W-23 非小細胞肺癌に対するinduction therapy : 当科における治療成績と術後合併症
- 気管気管支再建術の進歩:縮小気管支形成と吻合部創傷治癒促進をめざす研究
- B-33 気管支壁内に限局した中間層部原発の早期肺癌切除例の検討(小型病変)
- C73 原発性非小細胞肺癌におけるBcl-2蛋白およびp53蛋白発現の予後因子としての意義について(肺癌11,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- C77 肺大細胞棚除例の検討(肺癌12,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E51 凍結保存した兎死体同種気管移植に関する実験的検討(気道再建,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 21.Induction therapyによってPRとなり右肺管状上葉切除術を施行しえた進行癌の1例
- 8.Assessment of Tumor Angiogenesis Mediated by VEGF/Angiopoietin-2 in NSCLC Using FDG PET imaging
- 超音波造影剤SH/TA-508の四肢・骨盤領域における有用性の検討
- 示II-342 右下腹部腫瘤で発症した胆嚢捻転症の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- W-16 成績からみたT3N0M0肺癌外科治療の意義
- 10. 気管分岐部+管状中下葉切除術を施行した肺扁平上皮癌の 1 切除例(第 17 回日本気管支学会北陸支部会)
- P-236 肺癌患者の末梢血リンパ球と領域リンパ節リンパ球におけるTリンパ球サブセットの検討
- 144 粘表皮癌の臨床的・病理学的検討
- 10.13歳女児の原発性肺癌の1手術例 : 第27回日本肺癌学会北陸支部会 : 北陸支部