スポンサーリンク
金沢大学医学部附属病院放射線部 | 論文
- 300. 乳房撮影における CR とスクリーン/フイルム系の微小石灰モデルの検出能(単純撮影-3 乳房)
- 300. 乳房撮影における CR とスクリーン/フイルム系の微小石灰モデルの検出能(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 1.KIP方式X線電子写真と軟部X線写真の描出能の比較検討 : 中部部会 : 撮影I
- X線診断時に患者が受ける線量の調査研究班 : 中間報告
- CT検査時防護シールドの有用性(放射線管理 CT・被ばく解析, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- CT検査の装置間における体内線量分布の比較と評価(第32回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録, 第61回総会学術大会放射線防護分科会)
- 蛍光ガラス線量計を用いたIVR装置の実効エネルギーと入射表面線量の測定 : 半価層測定器と測定用ファントムの作製
- 積算型個人線量計を用いたIVR装置の線量測定
- 個人線量計を用いた血管造影装置の線量測定(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- 積算型個人線量計を用いたX線診療室の環境線量の測定
- 積算線量計(OSL)を用いたMDCT撮影室の環境測定(第60回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)(第32回秋季学術大会放射線防護分科会)
- X線診療室における散乱線分布の測定(第31回秋季学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)
- 248 X線診療室における散乱線分布の測定(放射線管理 環境測定)
- 122 造影MRIによる肥大型心筋症の心筋線維化の評価(CNR, %FS,血中BNPとの相関)(MR検査 心臓(造影),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 胴体型ファントムを用いた体型の違いによる線量, 画質の変化に関する検討(第61回総会学術大会放射線防護管理関連後抄録)
- X線CT装置間での線量プロファイルおよび患者被曝線量の比較(第60回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)(第32回秋季学術大会放射線防護分科会)
- X線CT検査による患者被曝線量 : 実際のプロトコールを用いた測定(第60回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)(第32回秋季学術大会放射線防護分科会)
- 243 生理食塩水後押し用deviceによるpressure peak timeの遅延について(CT検査 造影-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 228 16列MDCTを用いた模擬血管ファントムサイズの計測(CT検査 血管描出)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 撮影プロトコル決定のためのSDCT, MDCTの画質・被曝に関する検討(第59回総会学術大会放射線防護管理関連演題発表後抄録)