スポンサーリンク
金沢大・理工学域 | 論文
- A13 野外の低温条件下におけるアカイエカとチカイエカの吸血活動(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A08 リヴァースシマカの本州からの記録(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 3 ベトナム全土および長崎市中心部におけるアカイエカ群およびネッタイシマカ・ヒトスジシマカ幼虫の採集とピレスロイドに対する感受性調査(予報)(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A13 メトフルトリンを含有した常温揮散製剤の蚊に対する空間忌避効果に関する検討 (8) : タンザニア・バガモヨの民家におけるハマダラカ群を対象とした新樹脂製剤の残効性試験(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A39 Fecundity related to mating frequency in six freshwater copepods (Copepoda: Cyclopidae)(General presentation,Abstract,The 58th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology)
- 58 ベトナム北部農村における日本脳炎媒介蚊の吸血行動に関する調査
- 蚊媒介性感染症の分布域拡大はあるか
- 疾病媒体蚊の空間分布規定要因解析法の開発
- 2. Laboratory and Field Evaluation of three Copepods species as Predators of immatures Aedes albopictus(第51回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A08 ウシ囮による蚊の吸血前休止行動の報告
- A03 インドネシア・スラバヤ市におけるネッタイシマカ腹部斑紋の季節変異
- 11 ネッタイシマカとヒトスジシマカの光に対する反応について
- 10 The importance of leaf litter decay processes to container-breeding mosquito' performance
- 9 無人島のヒトスジシマカ個体群のタンパク多型からみた遺伝的背景
- 家屋周辺におけるヒトスジシマカの屋外吸血性に関する予備的野外実験
- EB31 ボウフラの雌雄を考慮した PYRIPROXYFEN の効果判定
- EA23 コガタハマダラカ Anopheles minimus complex の系統学的研究 2 : 28SD3 領域と ITS 領域の塩基配配列から見た近縁関係
- EA14 無人島におけるヒトスジシマカの記号放逐再捕獲実験
- EA13 家屋周辺におけるヒトスジシマカの屋外吸血性に影響を及ぼす要因について
- マラリア制圧の分子論的展開とフィールドスタディー・研究集会報告 12 東南アジアに棲息するコガタハマダラカ Anopheles minimus complex の系統分類