スポンサーリンク
金沢大・理・地球 | 論文
- 371 中国蘇魯超高圧変成帯の地質と岩石
- 339 中国山東省・江蘇省のコーサイト・エクロジャイトと片麻岩類のK-Ar年代
- P-175 能登半島北東部に産する穴水累層火山岩類の岩石学的特徴と K-Ar 年代
- P-37 福井県三方五湖周辺, 丹波帯緑色岩中の斜長石巨斑晶玄武岩
- レンジでチン : 電子レンジ岩石学事始め
- 372 インド洋北東縁の深海堀削で得られた白亜紀初期の分化した海嶺玄武岩
- 3. 中国、蘇魯超高圧変成帯の奇妙な温度圧力経路
- 373 中国山東省東海県和堂地域の超高圧塩基性泥質片岩の鉱物組合せ
- 191 大江山オフィオライトの(中圧型?)変成沈積岩類の変成作用 : パラゴナイト,マーガライトを含む鉱物共生
- 422 中国山地の三郡-蓮華帯 : 古生代後期のフランシスカン型高圧変成帯(変成岩)
- 382. 中国地方三郡-蓮華帯大屋地域のアルカリ輝石を含む低変成度塩基性岩
- 376. 岡山県北西部,三郡変成帯の大佐山超苦鉄質岩体に伴われる高圧型テクトニック・ブロック
- P-42 能登半島,能都-穴水地域に産する第三紀火山岩類の岩石学的特徴とその地質学的関連性(9. 地域地質・地域層序)
- 300 「大江山オフィオライト」のハンレイ岩類のK-Ar年代
- O-3 ロシア沿海州のジュラ紀付加体中の超苦鉄質火山岩とアラスカ型累帯貫入岩体(1. 日本列島とアジア大陸の地質学的連続性,口頭発表,一般講演)
- O-321 群馬県中新統粟沢層に含まれる上越帯の泥質片岩礫 : 藍閃石片岩礫および谷川岳の泥質片岩との関係(27. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
- P-166 群馬県水上町中新統粟沢層に含まれる上越帯起源の藍閃石片岩礫(26. 変成岩とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
- P-139 福井県小浜市周辺における丹波帯緑色岩の岩石学的多様性とその起源(20. 付加体,ポスターセッション,一般発表)
- P-301 福井県小浜地域の丹波帯および滋賀県霊仙石灰岩体の緑色岩の岩石学的比較研究
- P-202 福井県北部の中新統糸生累層に産するアルカリに富む玄武岩について(28. 岩石鉱物一般,ポスターセッション,一般発表)
スポンサーリンク