スポンサーリンク
金沢医科大学心臓血管外科 | 論文
- 2. 右上葉アスペルギルス症と右下葉空洞形成型扁平上皮癌合併症例の手術経験 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 胸腔鏡下心膜開窓術で診断された small vessel vasculitis の1例
- 難治性の慢性多量心嚢液貯留に対する胸腔鏡下心膜開窓術の1例
- 深部静脈血栓症肢の無侵襲的静脈機能評価 : 健常肢との比較
- 胸腔鏡下胸部交感神経節焼灼術の術中効果判定に近赤外線分光法が有用であった一例
- 腹部大動瘤手術の超高齢は危険因子か?その他の因子特に悪性疾患,虚血性心疾患,腎疾患,肺疾患との比較検討
- 183)治療に難渋したseromaの2例
- 93)4度の手術を施行したMarfan症候群の1例
- 55) 両側の大腿-膝窩動脈バイパス術を行った両側遺残坐骨動脈の一例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 49) 術後大動脈炎症候群と診断し得た巨大動脈瘤を伴う大動脈弁輪拡張症の一例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 46) 弓部大動脈瘤手術における脳合併症予防の治療戦略(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 42) 乳頭筋断裂で緊急手術を施行した1例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 炭酸ガス血管造影による血管内治療の経験
- 正中腹膜外到達法による腹部大動脈瘤術後 retroperitoneal encysted haematoma の一例
- 当科における動脈疾患への血管内治療の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 手術適応虚血性心疾患を合併する閉塞性動脈硬化症症例の治療方針についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 再々手術を要した大動脈解離の1例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 緊急手術を施行した重症連合弁膜症の1例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 最近経験した肺動脈血栓症の2例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 冠動脈バイパス術後に大動脈弁狭窄症が進行した2例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)