スポンサーリンク
金属材料技術研究所フロンティア構造材料研究センター | 論文
- AFM超微小硬さ試験によるベイナイト鋼の強度特性の解析(II)
- メカニカルミリング法で作製した超微細粒鋼の組織と機械的性質
- メカニカルミリング処理した共析鋼粉の固化成形
- メカニカルミリングによる鋼の組織変化とセメンタイトの消失機構 (特集 メカニカルアロイング)
- 高Crフェライト系耐熱鋼のクリープ特性に及ぼす加工熱処理の影響
- Ti-6Al-4V 合金圧延材の機械的性質の異方性
- 743 Ti-6Al-4V 合金圧延材の機械的性質の異方性(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の低温時効による水素脆化感受性の増加
- 10Ni-18Co-12Mo-1Ti 系マルエージ鋼の冷間加工による強化
- 350kgf/mm^2 級マルエージ鋼の特殊加工熱処理による高強度化
- 555 18Ni 210 および 245kgf/mm^2 級マルエージ鋼の破壊靭性の結晶粒径依存性(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 554 超強力マルエージ鋼の水素ガス中における遅れ破壊強さ(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 553 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の各種時効組織と水素脆化感受性(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- メカニカルミリングにより強加工した24mass%Cr-8mass%Ni2相ステンレス鋼粉の相分離
- ナノスケール粒界解析技術の確立(-その1 : 背高探針レバーの考案とS53C鋼粒界破面のAFM観察-)
- 453 350kgf/mm^2 級マルエージ鋼の引張特性におよぼす加工熱処理条件の影響(工具鋼・摩耗・レール・マルエージ鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 562 特殊加工熱処理による 350kgf/mm^2 級マルエージ鋼の高強度化(珪素鋼板・工具鋼・ばね鋼・マルエージ鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 294 マルエージ鋼の繰返し熱処理による組織変化と機械的性質(工具鋼・超強力鋼・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 177 280kg/mm^2 級マルエージ鋼の特殊加工熱処理(超強力鋼・工具鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 442 脆性/延性複層鋼板の積層界面近傍の微小変形挙動(複合機能化材料・デバイスとその加工プロセス)
スポンサーリンク