スポンサーリンク
酪農学園大学獣医学部 | 論文
- 犬の白内障手術における2種類のfoldable IOLの使用経験
- 犬の全身吸入麻酔の麻酔前投薬としてのプロピオニールプロマジンとアセプロマジンの比較
- 肝臓における銅毒性について : ヒトウイルソン病モデル動物LECラットを用いた解析
- LECラット肝細胞における銅の蓄積とDNA損傷の生成
- 亜麻含有 lignan の解析と肝障害抑制作用
- 子牛でのクロルプロマジンおよびペントキシフィリン投与によるTNF産生抑制効果 (短報)
- 成牛でのエンドトキシン投与後のTNFおよびIL-1活性の変化 (短報)
- 哺乳子豚の水摂取量(速報)-
- 牛白血球粘着異常症とその遺伝子診断
- シリ-ズ:経済性から見直す牛消化管内線虫感染牛の消化管内線虫寄生による亜臨床症状での影響
- 黒毛和種とホルスタイン種の子牛における末梢血白血球の比較
- ウシ単核球へのLPS刺激に対するクロルプロマジン,ペントキシフィリンおよびデキサメタゾンによる炎症性サイトカイン発現抑制効果(内科学)
- 培養ウシ乳腺上皮細胞でのインターロイキン-1ならびにインターロイキン-6産生に及ぼすリポ多糖の影響(短報)
- 学術シンポジウム 牛白血病の現状と今後の対策を考える 基調講演 増加傾向にある牛白血病の現状と対策--診療現場からの声に対して
- G212 マダニに共生する微生物とQ熱病原体との関係(畜産・衛生・貯穀害虫,自然・環境保護,ダニ・クモ)
- E315 ヤマトマダニの共生微生物相(ダニ・クモ・畜産・衛生・家畜害虫)
- サドモグラ(Mogera tokudae)の寄生線虫類 : ─特にTricholinstowia talpae(Morgan, 1928)の佐渡島からの初記録とその形態
- 教育講演 産業動物と伴侶動物の全身麻酔/疼痛管理 ((社)日本麻酔科学会第54回学術集会講演特集号)
- IVRによりコイル栓塞術を実施したイヌ動脈管開存症の1例
- 呼吸器系に関する麻酔モニタリング