スポンサーリンク
酪農学園大学獣医学部獣医学科 | 論文
- 北海道産ハクセキレイMotacilla alba Linnaeus, 1758の巣および雛から得られた外部寄生虫2種について
- 国内のペットショップで市販されていたヘビ類の寄生虫保有状況の予備調査
- 症例報告 シシオザルの肺から得られたサルハイダニPneumonyssus simicola Banks, 1901(ダニ目:ハイダニ科)
- エゾライチョウ Bonasa bonasia vicinitas Riley, 1915から得られた寄生蠕虫類
- ヤンバルクイナ (Gallirallus okinawae) の消化管内寄生虫2種(Heterakis isolonche と Glaphyrostomum sp.)を検出する Duplex Real-time PCR Assay
- 日本で定着した外来種アカミミガメ Trachemys scripta およびカミツキガメ Chelydra serpentina から得られた内部寄生虫について
- 嶮暮帰島で採集された小哺乳類寄生性蠕虫類の初記録
- 衛星追跡によるチベットアンテロープ(Pantholops hodgsonii)の季節移動に対する鉄道の影響について : ─生物多様性保全のための野生動物と家畜の両立を目指して─
- 飼育アカウミガメ Caretta caretta で経験された真菌感染症例
- 面白い寄生虫の臨床(3)日本獣医臨床寄生虫学研究会編 野生動物及び園館展示動物の寄生虫病の最近動向 (日本獣医師会雑誌(日獣会誌))
- 豚のレプトスピラ症の現状と対策
- 国際空港で回収された鳥類の疫学調査応用 : ─内外寄生虫を指標にした予備的検討
- 動物園で飼育されたヒオドシジュケイTragopan satyraから得たHeterakis属3種
- 北海道で野生化したアライグマ (Procyon lotor) から検出された旋毛虫 Trichinella T9の形態学的および分子生物学的解析