スポンサーリンク
都立駒込病院外科 | 論文
- PP1067 直腸癌治癒切除術後の再建法 : 首都圏8施設における現状
- 595 直腸再建法および血管,神経温存別にみた大腸輸送能の検討
- 90. 原発性肝癌の臨床的検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- II-18 腸管吻合器による食道静脈瘤の直達手術(第6回日本消化器外科学会総会)
- 血管新生抑制薬の可能性 (特集 肝細胞癌切除後の長期成績向上を目指して) -- (術後補助療法)
- 予後をどのように予想するか(ER,PgR,HER2などの検討) (特集 乳がん患者への適切な対応) -- (乳がんの診断--見落とさないためのノウハウ)
- 31. 画像上巨大な腫瘤陰影を呈し組織学的にSolitary fibrous tumor(SFT)が疑われた症例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- 3. 胸腔鏡下肺生検で診断したリンパ腫の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 20.術前診断がつかなかった肺原発肉腫の1例
- 肺結核後遺症患者に発症したSalmonella Enteritidisによる膿胸の1例
- 25.Large Cell Neuroendocrine Carcinomaの組織学的形態を混ずる小細胞癌の1症例
- 原発性肺癌に対するBAI療法の検討 : 化学療法
- W-D-2 Wegener 肉芽腫症 8 例における気管支鏡所見の検討(稀な疾患の内視鏡所見 (I))(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-124 原発性肺癌に対する気管支動脈内CDDP注入療法の検討
- 617 当院の肺癌における重複癌症例の検討
- OP-3-137 膵癌細胞のPGE2およびVEGF発現に及ぼすCOX-2阻害剤と放射線照射の影響(膵8)
- PP-2-207 大腸癌同時性肝転移症例における,5-FU系経口抗癌剤の予防的投与の意義について
- PP1050 中下部直腸癌低位前方切除術後の排便習慣の変化の検討
- 抗HER2モノクローナル抗体(トラスツズマブ) (特集 抗体医療の最近の進歩) -- (REVIEW2:抗体療法の効果と問題点)
- S11-2.残胃の癌に関する予後因子の検討(第37回胃外科・術後障害研究会)