スポンサーリンク
都立大学大学院 | 論文
- 第1回ヨーロッパ永久凍土会議 (イタリア・ローマ) に参加して
- ネパールヒマラヤ, クンブ地域での過去30年間の山岳永久凍土の縮小
- 人口減少地域における小・中学校の統廃合と対置計画上の問題について : 都市計画
- 脳卒中リハビリテーション病棟における患者の生活について : 病棟部の建築計画に関する研究 : 建築計画
- 地震情報を踏まえた被害危険区域住民の防災意識と防災対策行動及び対策需要の規定要因に関する分析
- 「政治」の基層でいま起こっていること--状況をどう読みとるか (風化した「知」の先に何が…)
- 2239 複素応力関数による、等分布荷重を受ける弾性平板の解析 : 固定・単純支持の楕円平板、固定支持の近似正方形平板
- 2 複素応力関数による,等分布荷重を受ける楕円平板の解析 : 第2報 固定,単純両支持条件のたわみ・応力計算(構造)
- 1 複素応力関数による,等分布荷重を受ける楕円平板の解析 : 第1報 固定・単純両支持条件式の誘導(構造)
- 第5回国際地形学会議(東京大会)に参加して
- 2237 RC基礎グイに依る2, 3の試験結果について : その2 ヤットコ打ちと水平加力試験
- 2236 RC基礎グイに依る2, 3の試験結果について : その1 ディーゼルハンマーの打撃力・その他
- 7167 内部市街地における建築更新活動の実態について(その3) : 東京区部における内部市街地の抽出と近年の人口移動の概況
- 東京圏における低水準建売住宅の実態について : その3. 住宅借入金返済の家計への影響 : 建築経済・住宅問題
- 食物の共有・交換・分配をめぐって : ミクロネシア・トラックの調査報告
- 象徴的親子関係・覚書
- 1948年福井地震における震度と震源距離・地盤の関係(その2)
- 宮城県沖地震後残存しているコンクリートブロック塀の実態調査
- 地震時における砂質地盤の液状化危険度の検討 (震災予防研究-4-)
- べき関数型履歴モデルによる地盤の非線形地震応答計算 : 構造系