スポンサーリンク
郵政省通信総合研究所横須賀無線通信研究センター | 論文
- B-5-117 狭帯域ディジタル通信方式の開発II : (1)研究開発の概要
- 狭帯域ディジタル通信方式の開発 : (2)狭帯域FM方式との干渉実験
- 狭帯域ディジタル通信方式の開発 : (1)研究開発の概要
- ガウス分布に対する適合度の簡易評価指標について
- 陸上移動通信におけるTDD用送信ダイバーシチの一検討
- 尖鋭角パッチを用いた平面放射型発振器
- C-2-7 導体共振器を近接配置した平面放射型発振器
- C-2-6 並列2素子HEMT装荷型平面放射型発振器
- 対称扇形パッチを用いた平面放射型発振器におけるパッチ間隔依存性
- B-5-81 送信電力制御を適用した陸上移動通信用Slow-FH方式の特性
- 伝送速度を一定とした適応変調方式のBERに関する一検討
- 陸上移動通信用マルチキャリア適応変調方式
- 人体によるミリ波の遮蔽
- ミリ波映像多重伝送システムの開発 : (7)BS・CS多重伝送による基本伝送実験結果
- B-1-58 ロビー内におけるホットスポットを想定した 70GHz 帯伝搬測定実験
- ミリ波 / マイクロ波フォトニクスは将来のネットワークの一端を担えるか
- 対称扇形パッチを用いた平面放射型発振器の相互結合
- 対称扇形パッチを用いた平面放射型発振器
- 停車車両内における62.5GHz及び70GHz帯の伝搬測定(ITS技術論文)
- 走行車両内における70GHz帯伝搬測定(ITS通信技術, ITS技術論文)