スポンサーリンク
道立釧路病院胸部外科 | 論文
- 小児用模型人工肺Capiox SX-10Rの小児開心術への臨床使用経験 : MENOX AL-4000およびD705 MIDIFLOとの臨床比較検討
- 1. Double route を用いて心内修復術を行った両大血管右室起始症 (DORV) の一例(第51回北海道地方会)
- 5.大動脈弁の変形を合併した膜様部心室中隔欠損症に対する外科治療の検討(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- D35 乳児期、小児期不完全型心内膜床欠損症手術術後遠隔期の検討
- V16 補填物を用いないTotal cavopulmonary connectionの手術手技
- 27) 緊急手術を要したRe CABGの1例
- 19) Traction-type stabilizerを用いた心拍動下冠動脈バイパス術の経験
- D4 大動脈弁上狭窄症に対する外科治療の検討
- 新しい外部灌流式模型人工肺OPTIMAの臨床使用経験 : CAPIOX-SXと臨床比較検討
- 10)虚血性心疾患に合併する不整脉及び伝導障害とその冠動脉造影所見との相関について : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 23) 僧帽弁交連切開術後における血行動態と左房造影所見 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 13) Short run型心室性急拍症に対し, overdrive pacingにて, 救命しえた一例 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 肺門部肺癌の3例の検討 : 特に早期の胸部単純X線写真について : 北海道支部 : 第1回日本肺癌学会 北海道支部会
- 4例の徐脈性心拍異常に対するぺースメーカーの治療治験 : 第30回日本循環器学会北海道地方会
- 年長老先天性心疾患の手術経験 : 第22回日本循環器学会北海道地方会
- 動脈管開存症術後の検討 : 第17回日本循環器学会北海道地方会総会
- 心障害を伴った Kugelberg-Welander 病の1症例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 18) 肥大型心筋症を疑がわれた症例の左心カテーテルとUCG所見 : 日本循環器学会第42回北海道地方会
- 腹部大動脈瘤を伴う両側膝窩動脈瘤の1治験例
- 20) 選択的冠動脈造影よりみた冠動脈再建術の手術適応 : 日本循環器学会第42回北海道地方会