スポンサーリンク
道工大 | 論文
- 409 植物系バイオ燃料によるディーゼル機関の性能ならびに排気特性に関する研究(エンジンシステム(2))
- 408 燃料性状による微粒子生成特性に関する研究(エンジンシステム(2))
- 3238 含酸素系燃料の性状と微粒子抑制機構に関する研究(S45-2 新燃料(2),S45 エンジンと新燃料)
- バイオ系燃料がディーゼル機関の性能ならびに排気特性に及ぼす影響(熱工学I-1)
- 銀系触媒によるNOx還元過程におけるN_20の生成機構(機関特性と後処理,内燃機関の燃焼化学と排出物制御)
- 燃料分子構造がPAH生成特性に及ぼす影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- バイオ系燃料がディーゼル機関の性能ならびに排気特性に及ぼす影響
- 1923 燃料の低蒸留温度化によるディーゼル排気の未燃炭化水素低減
- 315 廃プラスチックの燃料油化に関する研究
- 014 鉄筋コンクリート床スラブの長期たわみ予測近似式 : 周辺固定長方形床スラブ(RC壁・スラブ)
- Presenilin-1蛋白の細胞内局在と処理過程について : Monensin添加培養細胞における検討
- 培養ヒト筋細胞におけるAPP及びPSの処理過程に与えるクロロキンの影響 : Aβ産生のin vitroモデルの可能性に関する検討
- 25a-E-3 WT-3におけるファブリーペロー干渉計によるFCEの測定
- 17 ある庁舎床スラブの積載荷重とたわみに関する調査 : その2 有効積載荷重とたわみ(RCスラブ・フーチングの実測・実験,建築構造,構造系)
- 20 或る鉄筋コンクリート建物における構造部材寸法の施工精度 : 特に床スラブについて(梁・スラブ解析,建築構造,材料施工)
- 4101 超小型衛星「HIT-SAT」の電源系の解析(G19 宇宙工学に関する基盤研究,G19 宇宙工学)
- 4122 HIT-SATの軌道上温度データと熱解析モデルの再検討(S74-2 小型宇宙システム(2),S74 小型宇宙システム)
- F-0847 移乗動作解析に基づく介助支援システムの試作(J24-4 福祉・介護)(J24 ヒトの運動機能(手腕系・下肢系,脊椎系,関節系など)/生物の運動機能(バイオミメティクス)とバイオロボット)
- 2G03 Bi 層状構造化合物 Bi_4V_2O_ 焼結体作製のための焼成条件の検討
- 3F09 パルス通電焼結法によるバナジン酸ビスマスセラミックスの作製
スポンサーリンク