スポンサーリンク
通信総合研 | 論文
- ドップラーレーダーを用いた夏季対流雲の解析(I)
- 電離圏観測デ-タネットワ-ク(IONET) (新電離層観測システムの開発特集)
- OFDMによる地上ディジタル放送 : 単一周波数ネットワークの検討
- MUレーダー/RASS観測と客観解析データの比較によるメソスケール現象の解明
- MUレーダー・RASSによる寒冷前線の微細構造の観測
- RASSによる赤道域境界層の温度観測(2)
- インドネシアにおけるレーダーとラジオゾンデを用いた赤道大気力学の観測 : 速報
- 400MHz帯ウィンドプロファイラ/RASSの開発 (地球環境計測特集) -- (地上における地球環境計測技術)
- D166 通信総合研究所における400MHz帯ウィンドプロファイラのデータ処理法(観測手法)
- P455 通信総合研究所における400MHz帯ウィンドプロファイラの開発
- 3変量対数正規モデルによるサイトダイバーシチの定量的評価
- 21GHz帯高度衛星放送システム : 衛星送信電力制御の定量的評価
- リアルタイム観測処理が可能なギガビットVLBIの相関処理システム (特集論文2 超高速ネットワーク実験)
- 光通信用超高感度追尾センサ
- 12)21GHz帯高度衛星放送システムにおけるタイムダイバーシチの効果の検討(無線・光伝送研究会)
- 6)地上ディジタルテレビジョン放送における単一周波数ネットワークの検討(無線・光伝送研究会)
- AMeDASデータによる21GHz帯高度衛星放送システムの降雨減衰対策 : タイムダイバーシチとサイトダイバーシチの定量的評価
- 21GHz帯高度衛星放送システムにおけるタイムダイバーシチの効果の検討
- 15-1次世代CATVシステムの研究 : 広帯域インタラクティブCATV実験施設の概要
- 21GHz帯高度衛星放送システム : 衛星送信電力制御の定量的評価