スポンサーリンク
近畿大学理工学部建築学科 | 論文
- 41096 空気移動を考慮した断熱外壁の熱・湿気性状に関する基礎実験 : その5 壁体の断熱性能の検討(断熱(2),環境工学II)
- 吸放湿材貼付時の実大一戸建住宅内における室内温湿度予測
- 1戸建住宅における結露性状 : 結露防止に及ぼす吸放湿材貼付の効果(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 1戸建住宅における結露性状 : 温湿度予測のための計算モデルについて(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 4393 一戸建住宅における結露性状 : 生活状況における吸放湿材貼付と換気効果について(環境工学)
- 4392 一戸建住宅における結露性状 : 扉、窓開放時の計算モデルの検討(環境工学)
- 41679 ルームエアコンディショナの実性能の現場簡易測定 : 室外機側での冷房負荷の計測方法およびCOP補正方法の妥当性の検討(実測評価,環境工学II)
- 4062 ルームエアコンディショナの実性能の現場簡易測定 : 室外機側での冷房負荷の計測方法およびCOP補正方法の妥当性の検討(環境工学)
- 冷蔵庫の設置状況や使い方がエネルギー消費に与える影響について
- 関西地区における住宅のエネルギー消費に関する調査研究(その1)
- ヒータ式床暖房と温水式床暖房の放熱量比較
- 41620 関西における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 : エネルギー消費とライフスタイル(エネルギー利用・消費,環境工学II)
- 41619 関西における住宅のエネルギー消費および環境境に関する調査研究 : エネルギー消費パターン(エネルギー利用・消費,環境工学II)
- 22052 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その78 立体建物の柱脚柱頭接合部軸力の実験概要(設計法,構造III)
- 22053 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その79 柱脚柱頭接合部軸力の実験結果と計算値との比較(設計法,構造III)
- 22054 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その80 偏心建物の柱脚柱頭接合部軸力の評価法(設計法,構造III)
- 22143 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その66 平面保持仮定にもとづく柱脚注頭接合部軸力の一般解(設計法,構造III)
- 22192 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その 63 落し込み板壁の剛性・耐力算定式
- 22191 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その 62 落し込み板壁の面内せん断試験
- 22190 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その 61 直交面格子壁の剛性・耐力算定式