スポンサーリンク
近畿大学奈良病院小児外科 | 論文
- B-029 Hirschsprung病に対する新生児一期的腹腔鏡補助下根治術の検討(結腸・直腸・肛門3, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- S-014 診療報酬からみた小児外科診療の問題点とその対策……死ぬほど働かされるその訳は(小児外科診療の経済的問題点と対策, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- Or-19 重症心身障害児のGERに対する噴門形成術後のwrap migration : 発生は防止できたか(口演5 食道・胃2,第43回 日本小児外科学会総会)
- 症例報告 嚢胞形成を伴った肛門管重複症の1例
- PS-192 右肺無形成,arterial slingを伴った全気管狭窄症の新生児症例(治療に難渋した良性疾患3,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-186 日本外傷学会(臓器損傷分類2008)の深在性損傷3型の小児腹腔内実質臓器損傷例の検討(小児外傷,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-120 新生児における臍輪内環状切開による小腸閉鎖根治術(新生児外科治療のコツ2,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- S2-02 単孔式SILS^ポートとREAL HAND鉗子を用いた小児腹腔鏡下手術の2例(内視鏡手術の進歩,シンポジウムII,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 急性腹症が先行し腹腔鏡観察が確定診断に有用であった Henoch-Schonlein 紫斑病の1例
- 23. 重症心身障害児における24時間食道胃pHモニター・睡眠時呼吸監視モニター併用検査の検討(第25回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 17. ラパヘルクロージャーを用いた腹腔鏡補助下経皮内視鏡的胃瘻造設術(第25回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 38. 胸腔内腎を伴う先天性横隔膜ヘルニアの1例(第41回日本小児外科学会近畿地方会)
- 14.ハーモニックスカルペル(HS)を用いた肝芽腫切除術(日本小児肝癌スタディグループ研究会2005,研究会)
- 12. 胃軸捻転に対する腹腔鏡下胃前方固定術における新しい試み(第40回日本小児外科学会近畿地方会)
- 2. 頚部異所性胸腺の1乳児例(第40回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-214 塩酸イリノテカン(CPT-11)の有効性が示唆された胸膜肺芽腫(PPB)の1女児例(腫瘍6)
- 1.遅発性先天性横隔膜ヘルニアに対する胸腔鏡下修復術の経験(第24回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- SY-7-3 進行神経芽腫ならびに進行肝芽腫に対する当施設における治療戦略
- 小児悪性固形腫瘍における大量化学療法を併用した集学的治療
- 24. 経腸栄養ポンプを用いた小児在宅経腸栄養療法(HEN) : 介護者アンケートに基づく検討(第14回日本小児外科QOL研究会)
スポンサーリンク