スポンサーリンク
近畿大学原子力研究所 | 論文
- 液体シンチレーションスペクトロメータによるラドンの測定
- 第三者から見た常温(低温)核融合論争
- Anomaly of Desorbed Water from Molecular Sieve 3A
- UTR-KINKI、1ワット運転時の炉室内の照射線量率分布 (2)
- Argon-Alcohol Counting Gas : ―As an alternative to Q-gas for a gas-flow counter―
- 熱蛍光線量計による環境 γ線線量率の測定(2)
- Studies on the Tritium Measurement in Rain and Ground Water in Japan
- 世界各地におけるトリチウム降下量 (1953年〜1971年) : IAEA 資料のまとめ
- 落滴法による水中重水濃度の測定
- 環境γ線線量率測定法の比較
- 液体シンチレーションカウンターによるウランの測定
- UTR-B の仮想事故解析
- 五島沖海洋放射能調査報告
- 食品中のアルファ放射体について
- 核実験からJCO臨界事故まで : 私大炉での生きがい
- 東大阪市における大気汚染について (中村勝一教授退職記念特別号)
- 科学者・技術者の責任 (中村勝一教授退職記念特別号)
- 水素・シアン化水素混合ガスの紫外線照射によるアミノ酸の生成
- 大気中 NO_2 の除去 II
- 紫外線照射による二酸化炭素の有機物化