スポンサーリンク
近畿大学医学部附属病院外科 | 論文
- 26.Harmonic scalpel を用いた腹腔鏡下摘脾術(第4回日本小児内視鏡研究会)
- PS-204 忘れられない『膵島部膵芽腫に対する門脈・上腸間膜静脈合併切除と幽門輪温存膵頭十二指腸切除術』の1例(心に残る症例3,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 胃食道逆流現象の小児におけるバレット食道の有無の検討
- 3. クリクラの内容の充実と各科への配分,コア化の是非(第54回近畿大学医学会学術講演会)
- 18. 極低出生体重児にみられたメッケル憩室孔(第 34 回日本小児外科学会近畿地方会)
- Shimada 分類にて原発巣とリンパ節転移巣間で異なる予後判定像を示した神経芽腫の 1 例
- B-45 新生児外科における地域化の試み : 大阪新生児外科診療相互援助システム活動報告
- 先天性食道裂孔ヘルニア11例の臨床的検討
- 1A10 『良性一過性新生児非器質性腸閉塞症』の検討-主に胎便関連性腸閉塞症との比較
- B36 気管軟化症に対するPALMAZ STENTの留置
- 気管軟化症に対する透視下ステント留置術
- 43 Wilms腫瘍に対する病期別治療の再評価 : Stage I, IVについて
- 36 呼吸器症状を呈する胃食道逆流現象(GER)の食道噴門部機能の検討
- 15.Nesidioblastosis における画像解析(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- H22 Nesidioblastosisにおける組織学的検討(第2報)
- 示-57 胆道拡張を伴ったII型胆道閉鎖症の1例
- 新生児仮死を伴なった新生児外科症例の手術前後の問題点
- 51.多発性結腸穿孔を呈した超未熟児の壊死性腸炎の1治験例
- 34.出生前診断を施行しえた十二指腸閉鎖症の2治験例(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-254A 胎児診断が困難であった十二指腸閉鎖合併A型食道閉鎖症の1例(胎児, 第44回日本小児外科学会学術集会)