スポンサーリンク
近畿大学医学部病理学教室 | 論文
- M-SHRSPにおける眼底変化について
- 1169 Barrett食道治癒機転の病理組織学的検討 : 逆流防止術により治癒傾向を示し他病死した1剖検例
- 194 術中迅速にて経験し得た膵芽細胞腫の捺印塗抹細胞診
- 胃捺印細胞診で腺癌と小細胞癌の共存が診断できた胃癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器I
- 74 ファンギフローラYによる菌糸の検索
- 子宮腺筋症から発生した明細胞腺癌と考えられた一例
- 過去3ヵ年の炎症性筋炎と診断された生検骨格筋の免疫染色
- 多数の菌体を真皮内に確認できた皮膚スポロトリコーシスの一例
- アスペルギルス症の1例 : 真菌用蛍光染色液を用いた重染色の試み
- 73 肺アスペルギローマの1例
- 病理形態学への超高圧電子顕微鏡の応用--電顕トモグラフィーによる3次元解析 (特集 超高圧電子顕微鏡の医生物科学への応用)
- 197)左房内転移性巨大平滑筋肉腫の一症例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 11.羊膜索症候群に合併した全前脳症ならびに無頭蓋児の1剖検例
- 顕微分光光度測光用切片の厚さと呈色濃度(A 基礎的研究)(I 発生病理)
- 5.エラスチンの色座標表示について
- 剖検における心臓真菌症27例の臨床病理学的検討
- 病院病理部で取り扱う深在性真菌症
- 第45回 日本医真菌学会
- 14.頻回再発をきたした心筋梗塞1剖検例
- カンジダ膿瘍における塗抹標本作製の有用性 : 2症例報告