スポンサーリンク
近中四農研 | 論文
- (221) Rice tungro bacilliform virusおよびrice tungro spherical virusの核酸 (平成2年度大会講演要旨)
- (220) イネゴールドワーフウイルスの分節ゲノムS9の全塩基配列 (平成2年度大会講演要旨)
- (219) イネゴールドワーフウイルスゲノムのcDNAクローニング (平成2年度大会講演要旨)
- G18 トビイロウンカのレオウイルスの核酸(病理学)
- G17 トビイロウンカに共生するレオ様ウイルス(病理学)
- (280) イネ萎縮ウイルスのゲノムS8がコードするキャプシド蛋白質 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (275) イネ縞葉枯ウイルス外被蛋白質遺伝子の単離と構造解析 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (274) イネ縞葉枯ウイルスの二つの主要な蛋白質の一次構造とコーディング様式 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (273) イネ縞葉枯ウイルスの形態および粒子長 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- イネ縞葉枯ウイルスの4成分から検出される一本鎖および二本鎖RNA
- (274) イネ縞葉枯ウイルスゲノムのクローニング (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) 迅速・簡易ELISA法によるイネ縞葉枯病抵抗性検定法の改良 (昭和62年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨)
- (251) イネ縞葉枯ウイルスに含まれる2本鎖 RNA (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (240) プロティンA・金コロイド (PAG) 法によるイネ縞葉枯ウイルス (RSV) の検出感度および他ウイルスとの識別 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (41) ELISA によるイネ黒条萎縮病ウイルス (RBSDV)の検出 (秋季関東部会講演要旨)
- (260) タバコモザイクウイルス (TMV) に感染したタバコ接木植物の病徴と TMV の増殖量 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 放牧密度1頭/haのシバ型草地における肉用繁殖牛の放牧期・栄養期別養分摂取量と補助飼料給与法
- 15. ウシの擦(こす)り付け行動による硬質ダクトホースの利用性(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2007年度春季研究発表)
- 飼料中マグネシウム,カリウム,カルシウム含量の迅速測定法(1)希塩酸抽出法による分析試料の前処理
- ウシのこすり付け行動における硬質ダクトホースの利用性