スポンサーリンク
農林蚕試 | 論文
- 128 桑の生長過程における^C-同化産物の転流について
- 30 桑枝条の切除と残葉への^Pの吸収および分布について
- 桑における伐採, 摘葉が残葉の光合成能力におよぼす影響 (第145回講演会)
- 人工飼料によるキボシカミキリ幼虫の無菌飼育
- 38.茄子の接木に関する研究 : 第1報品種間の接木とその色素について : 日本育種学会第五回講演要旨
- 21 クワ培養組織からのシュート形成に対する4PU-30の効果
- 26 桑葉の離層形成に対するエスレルとGA_3の併用効果
- 栽桑の分野におけるケミカルレギュレーション
- 96 コウゾ幼胚軸における不定芽形成
- 22. クワの冬芽の発育におよぼすAbscisic acidおよびGibberellinの影響
- コウゾ(Broussonetia kazinoki Sieb.)カルスの生長に及ぼす培地組成の影響
- 桑におけるプロトプラストの分離
- 桑の冬芽の発育に及ぼすアブシジン酸およびジベレリンの影響
- コウゾ (Broussonetia Kazinoki Sieb.) のカルス培養における不定芽の形成
- エスレルによる桑葉の離脱促進
- 95 桑樹の冬芽の分離培養について
- クワの側芽の発芽におよぼすTIBA散布の影響
- 桑における伐採前後の生長と土壤水消費量の関係について (第131回 講演会)
- 2-12 有機質資源としての見地からみた畜産廃棄物について : 桑園における有機質資源の効率的利用に関する基礎的研究(土壌有機および無機成分)
- 13.土壌に施用された各有機物要素の行動 : 桑園における有機質資源の効率的利用に関する基礎的研究(第1報)(昭和46年度関東支部講演会)