スポンサーリンク
農林水産省国際農林水産業研究センター | 論文
- ニホンジカに寄生していたシラミバエ
- 実験的に小型ピロプラズマ病の発症を予防する, ピロプラズム主要抗原 (p33) 由来ペプチドワクチン配列に認められた多様性 (短報)
- 中国の農村地域の食料消費パターンとその動向
- Leucocytozoon caulleryi原虫の培養 : 発育卵への接種用スポロゾイト調整法
- マダニに対する家兎の獲得抵抗性 : フタトゲチマダニの生物学的性状に及ぼす宿主抵抗性の影響
- ゲル内沈降反応と螢光抗体間接法によるフタトゲチマダニ体内の抗原物質の存在の証明
- フタトゲチマダニ雌ダニ寄生に伴う家兎におけるダニ抵抗性の獲得と沈降抗体および補体結合抗体の産生
- 家計調査等からみたタイの食料消費構造の変化と牛乳乳製品事情
- OECD・WTOにおける貿易と環境に関する議論 : タリフ・エスカレーションの場合
- Theileria sergentiおよびT. bufferliのピロプラズム表在性主要抗原の大腸菌での発現とその免疫学的解析
- 泌乳ヒツジにおけるウシソマトトロピン注入に対する乳腺血流量と泌乳反応
- 甲殻類の性分化を制御する造雄腺ホルモン 無脊椎動物で初めて同定された性ホルモン
- ベトナム,メコン・デルタにおける農村開発の実験
- 開発途上国の農山漁村地域開発の考え方 : 戦後開発援助史の再検討
- フタトゲチマダニとマゲシマチマダニで認められたキネート形成中のタイレリア・セルゲンティのチゴート(短報)
- Haemaphysalis longicornis若ダニ唾液腺内におけるTheileria sergenti感染に及ぼす各種恒温の影響
- 3. 地盤材料 (8)不飽和土(第34回地盤工学研究発表会)
- 「国際農業研究」の歩み
- 産業別生産性向上の国際間波及について : メコン河流域諸国を対象とする計測例
- I. タイにおけるエビ養殖の変遷, 現状と将来展望(水産環境保全委員会)