スポンサーリンク
足利赤十字病院 呼吸器外科 | 論文
- P8-4 左肺全摘術後に気管管状切除を行った肺癌の1例(ポスター8 肺癌1)
- OR5-3 高齢者に行った気管支形成術の検討(一般口演5 外科・手術)
- 2.ハイリスクのため,舌区管状切除(+S^8区域切除)術をおこなった肺癌の1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 左側気管合併左下葉管状切除を行った肺癌の1例
- 長期向精神病薬内服患者に発生した神経内分泌性肺腫瘍5例
- 両肺に陰影を認め5年以上の経過を追えた肺MALTリンパ腫の2症例
- 45.MALTリンパ腫の1手術例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- 19.血流シンチで左肺血流の著明な減少を認めた気管支拡張症の1手術例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- 特殊な気管支形成術を行った症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- P-214 同一肺葉内に同時発生した3重癌の1切除例
- E-28 2カ所で管状切除を行った再発肺癌の1例
- PD-36 Neuroendocrine Neoplasm切除例の検討
- P-8 肺切除することなく気管支管状切除を行った肺癌の1例
- 10.気道挿管チューブ留置に起因する気管狭窄に対して, 一時的Tチューブ挿入により改善したCOPDの1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 30. 肺悪性線維性組織球腫の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 研究・症例 手術により虚脱肺が改善した多発肺嚢胞症の1例
- 10. 甲状腺腫瘍による気管狭窄を伴った肺リンパ腫の1例(第92回 日本気管支学会関東支部会)
- 36.高齢者肺癌右下葉切除後の気管支瘻にフィブリン糊が有効であった1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
- P-318 長期予後からみたT3・T4症例の検討(進行肺癌)(一般示説33)
- V-024 PCPSを用いることなく人工血管による再建を行った大動脈浸潤肺癌の1例(拡大手術)(一般ビデオ5)