スポンサーリンク
足利赤十字病院臨床検査部 | 論文
- 3. 精巣・精嚢発生の重複腺癌の1例(臨床症例1)(第35回日本泌尿器科学会群馬地方会演題抄録)
- 127 小児の後腹膜原発 Anaplastic large cell lymphoma の一例
- 蛋白濾出性腸症を伴う腸管T細胞性リンパ腫の1例
- 251 甲状腺原発のMALTリンパ腫の細胞像
- 血管免疫芽球型リンパ腫の細胞像
- ヒト脳梗塞の血管内皮およびAstrocyteにおけるEndothelin-1発現について
- アポクリン化生を示した非浸潤性乳管癌の1例
- 精索平滑筋腫の1例 : 第5回栃木地方会
- 副副腎に発生した骨髄脂肪腫の1例 : 第4回栃木地方会
- 巨大陳旧性陰嚢血瘤の1例 : 第3回栃木地方会
- 181.胃癌の捺印細胞所見14例の検討 : 泌尿器III
- 49. 子宮体部に発生した中胚葉性混合腫瘍の1例(婦人科15 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 37.細胞診でのみ悪性と診断し得た子宮頸部高分化型腺癌の1例(婦人科4:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 14.頸部擦過細胞診でclear cell carcinomaを疑った子宮頸癌の1例(婦人科1 : 子宮頸部(IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 結節性リンパ球優位 Hodgkin リンパ腫の1例
- 201.縦隔に発生した胎児性癌の1例(第50群:呼吸器〔リンパ,肉腫等〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 166.腟スミアに出現した転移性膀胱移行上皮癌の1例(他5, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- E-9 腹水より得られた絨毛上皮腫の細胞像(婦人科その(2), 示説II, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- A clinicopathologic study of primary gastric lymphoma of B-cell type among the Japanese with special reference to low-grade B-cell lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissue(MALT).
- 当院で検出された三日熱マラリアの1例
スポンサーリンク