スポンサーリンク
賛育会病院外科 | 論文
- 16. 先天性腸管閉塞症に於ける腸管神経叢の病理組織学的検索 (第一報)
- 保育器について
- W7-4 ダブリングタイムからみた大腸癌切除不能肝転移に対する治療法の選択(第42回日本消化器外科学会総会)
- 108 原発性肝細胞癌局所療法における肝血流遮断の応用(第41回日本消化器外科学会総会)
- 152. 先天性腸管閉鎖症に於ける検討(食道・幽門狭窄・腸閉塞, 第 2 回日本小児外科学会)
- 28. 結腸の嚢腫状拡張を合併した鎖肛の一例(第 6 回関東甲信越地方会)
- D-30 新生児先天性肺嚢胞症の 1 例(肺)
- A-21 新生児消化管穿孔の治療成績(主題 3 新生児消化管穿孔の治療)
- 44. 乳児鼠径ヘルニア手術患者における管理方針
- B117. 小児科領域における水分電解質に関する研究 (その 3) : 異常喪失例に対する胃吸引物差額再注入法(輸液)
- 1 小児外科領域における水分電解質代謝に関する研究 (その 2) : 新生児消化管疾患の管理(代謝)
- 1. 新生児乳児術後水分異常喪失例の水分電解質管理について(第 3 回関東甲信越地方会)
- 胃癌の転移リンパ節に関する臨床的ならびに実験的研究
- 116. 胃壁内副膵の癌化が疑われた胃の2症例(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- O-4 Histiocytosis(皮下結節)の剥離細胞像(示説Iその(2), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- A-63 Entire coln agaglionosis の注腸造影所見の検討(ヒルシュスプルング病)
- 190.直腸肛門部の悪性黒色腫2症例の検討(消化器3, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- W4-2 胃内視鏡検査における細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 15. 先天性肥厚性幽門狭穿症 : 順天堂大学小児外科, 及び賛育病院外科で経験した 69 例の検討(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 29. 分娩時に破裂, 出血を来たした新生児尾仙骨部奇形腫の一手術治験例(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)