スポンサーリンク
財団法人鉄道総合技術研究所 | 論文
- グリース基油供給能の優れたポケット形状の検討 (特集:材料技術)
- 誘導電動機のころがり軸受におけるグリースの潤滑挙動 (特集 材料技術)
- WCRR2001の開催
- フランス国鉄の研究開発活動
- 欧州における研究開発の動向
- 土構造物上に用いる短繊維補強コンクリート路盤の開発 (特集 軌道技術)
- 粘性土地盤に対応したスラブ軌道用RC路盤の性能評価 (特集 軌道技術)
- 1204 コンクリート路盤の変形特性に及ぼす路床剛性のばらつきの影響(SS2-3 施設・構造物技術,SS2 メンテナンス,コストダウン,J-Rail 2006)
- 基本に帰る : 多様性を増す21世紀に処する規範
- 室町忠彦氏のご逝去を悼む
- 防災と研究開発
- 運転中断時における経路迂回と再開待ちの旅客行動選択
- 駆け込み乗車と発車メロディの長さの関係
- PD081 公衆マナー向上のための訴求方法に関する検討(2) : 説得メッセージの論拠の違いに着目して(ポスター発表D,研究発表)
- 鉄道利用時の迷惑行為に対する不快認知モデルの検証
- 有道床軌道における軌道振動の理論解析
- 軌道狂い設定試験結果による軌道検測特性の提案
- 5445 移動制約者に配慮した鉄道の計画に関する研究 : その3 高齢者の駅利用に関する意識(バリアフリー・ユニバーサルデザイン,建築計画I)
- 高速用転てつ装置の開発
- 貨車平軸受用接地装置の開発 (特集 材料技術)