スポンサーリンク
豊田工大 | 論文
- 203 全迎角範囲において種々のピッチング運動をするデルタ翼の非定常特性に関する研究(GS5-1 流体(風車・流体機械など))
- 逆圧力勾配下の平板上に生じるはく離流れ挙動の解明 : 第2報,相互相関係数を用いた三次元非定常流れ構造の評価(流体工学,流体機械)
- 655 二次元円柱まわりに生じるはく離流れの三次元性 : スパン方向に生じる周期変動流れの位相差の詳細(物体周り流れ・計算法)
- 506 翼型翼から発生する離散周波数騒音の発生機構に関する研究 : 翼後縁近傍の周期変動流れの詳細(圧縮性流れ・音響)
- 逆圧力勾配下の平板上に生じるはく離流れ挙動の解明 : 第1報,可視化情報に基づく流れ構造の大局的評価(流体工学,流体機械)
- 731 翼型翼から発生する離散周波数騒音の発生機構に関する研究(噴流・圧縮性流れ・音響)
- 716 厚みを有する平板翼後方に生じる乱流組織構造流れの制御(管路損失・物体周り流れ)
- 714 二次元円柱まわりに生じるはく離流れの三次元性に関する研究(管路損失・物体周り流れ)
- 1617 極低アスペクト比矩形翼の全迎角空力特性と流れ構造 : 第 2 報 : 翼近傍流れと後流構造
- 1555 ランダムに回転する速度格子を用いた格子ボルツマン法の種々の速度モデルへの拡張
- 1405 デルタ翼の全迎え角空力特性とその流れ構造 : 第 3 報翼近傍流れ構造の解明
- 1404 極低アスペクト比矩形翼の全迎え角空力特性とその流れ構造に関する研究
- 1264 ランダムに回転する離散粒子速度を用いた不規則格子上での格子ボルツマン法
- 1222 音響ホログラフィ法を用いた空力騒音計測に関する研究第 2 報 : 離散周波数騒音への応用
- K-1245 音響ホログラフィ法を用いた空力騒音計測に関する研究 : 計測システムの構築と精度検討(J06-6 流体関連の騒音と振動(6))(J06 流体関連の騒音と振動)
- K-1342 デルタ翼の全迎え角空力特性とその流れ構造 : 第2報,空力特性と後流構造に及ぼすアスペクト比の影響(S15-13 翼のはく離)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- 有限長円柱の後流構造と空力特性に関する研究 : 第2報, 組織性表面変動圧力および変動流体力の評価とそのアスペクト比依存性
- 有限長円柱の後流構造と空力特性に関する研究 : 第1報, 時間平均後流構造とそのアスペクト比依存性〔流体工学, 流体機械〕
- 直噴ガソリン燃焼に関連づけたスリットノズル噴霧の壁面付着挙動に関する研究
- 1P1-3F-C2 VR 技術を導入したマスタ・スレーブシステムによる人間機械協調作業 : 表面形状認知作業への応用