スポンサーリンク
豊橋技術科学大学建設工学系 | 論文
- 40506 積み上げ方式による木質系建材のエネルギー消費原単位の算出に関する研究(LCA,環境工学I)
- 40413 都市におけるエネルギーフローのシステムモデルに関する研究 : その6消費エネルギー分布マップの作成(都市のエネルギー・水消費量(2),環境工学I)
- グローブ温度計の成立について : 温熱環境評価方法の研究史(1)(環境工学)
- 多層建築物の等価1自由度系縮約法と地震応答予測精度
- 41252 CFDシミュレーションによるソーラーチムニーの最適な形状に関する検討(自然エネルギー利用装置・放射冷房,環境工学II)
- 20389 煙突の地震応答性状に関する研究 : その2:繋ぎ梁に座屈拘束ブレースを導入する新工法の提案(立体骨組の振動(2),構造I)
- 20388 煙突の地震応答性状に関する研究 : その1:地震荷重算定法(立体骨組の振動(2),構造I)
- オープンプランオフィスを事例とした多様化するワークスタイルの現状分析と予測に関する研究 : 予測的ファシリティマネジメントに向けたワークスタイル発展モデル
- 23 木造立体格子梁構造に関する実験的研究(第二報) : DCCS接合で組み立てた十字型格子梁(1/2モデル)の実験(構造)
- 2960 木造立体格子梁構造に関する実験的研究 : DCCS接合で組み立てた十字路格子梁(1/2モデル)の実験
- 32 木造立体格子梁構造に関する実験的研究(第一報) : DCCS接合で組み立てた十字型格子梁(1/2モデル)の実験(構造)
- DCCS接合の耐力性能について : 木造フィーレンディール梁の二次元交差接合部に関する研究(構造)(東海支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 2820 DCCS接合の耐力性能について : 木造フィーレンディール梁の二次元交差接合部に関する実験的研究
- 8011 地震時の医療施設における機能維持に関する調査研究(維持管理手法,建築経済・住宅問題)
- 地震時における医療施設の機能維持に関する調査研究
- 20387 体育館・工場など空間構造物の地震リスク評価に関する基礎的研究 : (その1) 弾塑性応答解析の分析(立体骨組の地震応答評価, 構造I)
- 315 住宅における床放射冷房の適応可能性に関する研究(環境工学)
- 307 窓枠の空洞のモデル化による熱橋計算への影響検討 : Fix窓における空洞計算モデルの考え方について(環境工学)
- 大学校舎棟における自然エネルギー利用自然換気システムの開校後4年間に渡る作用状況とクールピットにおける熱交換量
- 7028 住民主体のまちづくりにおける地区現況把握のための情報共有支援ツールの試験的開発(マスタープラン・地区評価,都市計画)