スポンサーリンク
親和女子大学 | 論文
- Shelley's Defence of Poetry : インスピレーションを中心として
- フランス語における属詞について
- 子供と遊び
- 石塊(いしころ)遊び
- The Mayor of Casterbridge論 : 社会的不適応を超えて
- Jude the Obscureにおける子ども像
- ドイツ中世末期における市民の意識を探る
- "Falk"の世界とMr. Nicholas B.
- 芭蕉連句註解 : 天和二年「錦どる」百韻(二)
- 芭蕉連句註解 : 天和二年「錦どる」百韻(一)(国語国文学会創立十周年記念号)
- 子供の絵の発達過程 : K子の18年の歩み
- 安斎千鶴子著「子どもの絵はなぜ面白いか」
- スポーツトレーニング法と実践 : ソフトボール競技において
- 教育財政権の独立と政府間関係に関する一考察 : 合衆国マサチューセッツ州の場合を中心として
- マサチュセッツ湾植民地における公教育の政治(上)
- アメリカ合衆国における公教育の政治(1)
- 芭蕉連句註解余滴 : 『芭蕉翁松島独吟疑解』
- 芭蕉連句全註解を終えて(渕江文也島居清両教授記念号)
- この十年の記(渕江文也島居清両教授記念号)
- 芭蕉連句註解後考攷稿