スポンサーリンク
西松建設技術研究所 | 論文
- 21341 システム天井の耐震対策に関する性能検証実験 : その4 振動台実験(室内被害実験(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21443 滑車装置を用いた制振構造システム : その6 1層フレーム試験体による増幅機構の振動実験(摩擦壁,オイルダンパー(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21340 システム天井の耐震対策に関する性能検証実験 : その3 耐震ハンガーの性能検証(室内被害実験(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21442 滑車装置を用いた制振構造システム : その5 頭頂部設置ダンパー増幅機構建物の振動実験(摩擦壁,オイルダンパー(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21342 耐震クリップ工法の開発 : その6 耐震クリップ水平載荷試験(室内被害実験(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21441 滑車装置を用いた制振構造システム : その4 オイルダンパーの加振実験(摩擦壁,オイルダンパー(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 動滑車を用いた制振構造の提案と基本性状に関する研究
- 1033 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その3 レディーミクストコンクリートの乾燥収縮ひずみ測定結果と早期判定法の検討(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1032 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その2 水中養生期間や高温環境が乾燥収縮ひずみに与える影響(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1031 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その1 実験概要および埋込み型ひずみ計の選定実験(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 折り曲げ接合を用いた薄肉鋼板によるコンクリート系構造部材の耐震補強に関する実験的研究
- 火災加熱を受ける超高強度コンクリートの力学的特性に関する実験的研究 : その1. 定常温度下における高温圧縮試験
- 2077 重ね継手接合部を持つ再生コンクリートを用いたハーフPCa骨組に関する弾塑性解析(骨組)
- 1004 ハイパフォーマンスコンクリートの実構造物における施工性(施工改善技術-I)
- 2177 制振デバイス付きRC造骨組の耐震性能に関する研究(耐震一般)
- 2228 粘弾性制振デバイス付きRC造骨組の耐震性能に関する研究(耐震一般)
- 1175 150N/mm^2級超高強度コンクリートに関する実験的研究(高強度コンクリート(材料))
- 1003 ハイパフォーマンスコンクリートの実構造物における製造と品質管理(施工改善技術-I)
- 1210 既知パラメータのばらつきがマスコンクリートの熱特性値同定におよぼす影響(マスコンクリート)
スポンサーリンク