スポンサーリンク
西東京中央総合病院耳鼻咽喉科 | 論文
- スギ花粉症の症状の重症化およびQOLに影響を及ぼす因子に関する検討
- 突発性難聴に対する経鼻的酸素吸入療法
- 蝸牛骨迷路欠損を伴う慢性中耳炎例
- 第390回東京医科大学臨床懇話会 : 頭頸部癌再建術後に発症したヘパリン起因性血小板減少症 (HIT) 例
- 小児の一側性滲出性中耳炎症例の検討
- 236 スギ花粉症に対する第2世代抗ヒスタミン薬の効果の検討(花粉症5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アレルギー性鼻炎に対するネブライザー療法の検討
- 通年性鼻アレルギーに対するプランルカストの臨床効果および化学伝達物質の変動
- 頭位・頭位変換眼振の経時的変化について
- 鼻性頭蓋内合併症例
- 突発性難聴に対する経鼻的酸素吸入療法
- メニエール病・低温障害型感音難聴におけるHSP70・HSF-1の発現
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群と起立性調節障害との関連性
- スギ花粉症の初期治療における第2世代抗ヒスタミン薬投与量の検討
- 重症閉塞性睡眠時無呼吸を合併したキアリ奇形I型に伴う脊髄空洞症の1例
- 頭頸部癌化学療法における末梢挿入型中心静脈カテーテルの初期使用経験
- 頭頸部領域の前癌病変の遺伝子変異と予後との関係について