スポンサーリンク
西日本病院 外科 | 論文
- 345 肝細胞癌切除後の遠隔転移について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示II-281 肝炎ウイルス感染と大腸癌肝転移(第52回日本消化器外科学会総会)
- 脾原発悪性リンパ腫の2例
- 342 VP3、VV2 3肝細胞癌切除症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 46 肝癌切除例の予後を左右する因子の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- I-380 食道静脈瘤に対する EVL-EIS 併用療法 : 特に長期予後からみた検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-287 胆嚢原発神経内分泌細胞癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- W7-8 直腸早期癌に対する外科治療法の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-328 胆嚢原発癌肉腫の経験(第49回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸乳頭部腫瘍に対する局所切除
- 示-180 Biliobiliary Fistula の診断と治療(第46回日本消化器外科学会)
- 示-41 腹膜播種陽性胃癌120例の治療成績(第46回日本消化器外科学会)
- 示-330 十二指腸乳頭部腫瘍に対する外科治療 : 特に乳頭切除術の適応と予後について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 358 80歳以上の超高齢者胃癌に対する治療方針とその成績(第45回日本消化器外科学会総会)
- 205 大腸癌における肝転移手術症例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 肝炎ウイルスに感染した肝臓へは大腸癌は転移しにくいか?
- II-43 残胃の癌36例の臨床病理学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-152 大腸癌肝転移に対する肝切除術後の予後因子及び再発形式に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-149 イレウス症状を伴う結腸癌の臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 有茎性発育の肝細胞癌の1例