スポンサーリンク
虎の門病院病理学科 | 論文
- 3. 表層拡大型食道癌の治療・予後(第20回食道疾患研究会)
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 31.胃癌,乳癌,肺癌の同時性三重癌の1手術例
- 特発性間質性肺炎と肺癌 (高癌化状態--前癌病変と癌促進メカニズム)
- 4. 新生児乳児開腹術後死亡例の検討(統計)
- 33.二期的に両側肺葉切除を実施した多発肺腺癌の1例 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 甲状腺原発T細胞性リンパ腫の1例
- 心房内腔を占める腫瘤で発見された'悪性paraganglioma' の1例
- 家庭用殺虫剤(マシン油エアゾル)吸入による外因性リポイド肺炎の1例
- 316. 術中捺印細胞診で診断し得た肺胞上皮癌の2例(呼吸器VII)
- 257. 経皮針生検にて術前に悪性を疑った限局性線維性胸膜中皮腫の1例(中皮・体腔液III)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 肺癌再手術例の臨床病理学的検討 : 再発肺癌
- 34. 術前病期診断に苦慮したサルコイドーシス合併肺癌の1例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 32.IIPを合併した高齢者(82歳)肺癌の1手術例
- E-66 細気管支肺胞上皮癌切除例の臨床病理学的検討
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 46.開胸時初めて癌性胸水を認めた肺癌手術例の検討
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 37.原発性肺癌との鑑別が困難であった胃癌孤立性肺転移の1手術例
- Gc-57 肺癌術前検査で発見された胃重複癌の4例
- F-43 肺線維化巣における発癌機序の検討 : 血小板由来増殖因子(PDGF)との関連性について(肺線維化と癌化,第40回日本肺癌学会総会)
- 30.肺原発三重癌が疑われた1切除例の検討 : 第74回肺癌学会関東支部
- 203 喘息モデルマウスにおける酵素修飾米糠食品による喘息予防と症状軽減効果の評価