スポンサーリンク
藤田病院 | 論文
- Acute lobar nephroniaの1例 : 第351回北陸地方会
- 外科領域感染症におけるTazobactam/Piperacillinの基礎的・臨床的評価
- 後腹膜腔に発生した巨大脂肪肉腫の1例 : 第349回北陸地方会
- 7. 胸部X線・気管支鏡無所見で,喀痰細胞診陽性により診断した1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 17.区域切除後の残存肺より発生した難治性気管支瘻に対しEWSとフィブリン糊により治癒した1例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 27. 緊急レーザー焼灼と放射線治療が奏効した進行肺癌の 1 例(第 4 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 砺波厚生病院泌尿器科における最近3年間の臨床統計 : 第295回北陸地方会
- 10. 術後 QOL からみた胃癌噴門側胃切除術の意義(第23回胃外科研究会)
- 示-302 漿膜下浸潤胃癌(SS胃癌)の術後成績と予後規定因子の検討(示-胃-9(進行癌))
- 示-164 食道静脈瘤合併早期胃癌症例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 236 胃癌切除術後胆石症の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- VP1-7 腹腔鏡下胆嚢摘出術における我々の考案した術中造影法と定型的手技(第42回日本消化器外科学会総会)
- SI-3. 乳頭部癌の進展様式と予後因子について(第21回日本胆道外科研究会)
- 17. S_3 胃癌に対する合併切除の意義(第21回胃外科研究会)
- 114 S_3 胃癌切除例の検討 : S_3 の亜区分の試み(第39回日本消化器外科学会総会)
- II-130 転移リンパ節よりみた盲腸癌の拡大リンパ節廊清の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 31. 初回良性疾患にて胃切除をうけた残胃の癌の臨床上の問題点(第25回胃外科研究会)
- II-41 5年以上無再発生存した4型胃癌切除例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- W4-2 直腸癌側方転移無病生存例からみた側方郭清の適応と成績(第48会日本消化器外科学会総会)
- G2 診断未確定の肺野小腫瘤性病変の検討 : 術中肺針生検の意義について(診断・手技,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)