スポンサーリンク
藤田保健衛生大学 衛生学部診療放射線技術学科 | 論文
- 173) マルチスライスヘリカルCTによる左心機能評価(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 172) MSCTによるプラークの評価について(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- MSCTによるmyocardial bridgeの評価(第121回日本循環器学会東海地方会)
- MSCTによる冠動脈の評価 : 心房細動患者における検討(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 82) 急性心筋梗塞再灌流後における^Tc-MIBI washoutの検討(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 152) Epoprostenol sodiumによる治療を試みた原発性肺高血圧症の一例
- 119)123I-BMIPP心筋シンチグラフィによる左室機能評価 : 虚血性心疾患と非虚血性心疾患の比較
- 31) 急性心筋梗塞におけるTf+BMIPP心筋シンチグラフィーの検討
- 26) 二度にわたり左室内に巨大な血栓を認めた前壁心筋梗塞の一例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 一般撮影(討論会テーマ:「医療被ばく測定テキストにおける小さな疑問,大きなわだかまりを解決しよう!」,第35回計測分科会討論会発表抄録(1))
- 一般撮影(討論会テーマ:「医療被ばく測定テキストにおける小さな疑問、大きなわだかまりを解決しよう!」,第35回計測分科会討論会(1))
- 乳房撮影装置の出力・平均乳腺線量比較(第66回総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- DANTE-tagging Cine MRIを用いた心室中隔断面の局所壁運動解析 : 心動態的解析方法による評価
- 0670 急性心筋梗塞の早期診断 : 心筋型脂肪酸結合蛋白とCK-MBアイソフォームの比較
- ヘリカルCTによる冠動脈石灰化の検討 : 冠動脈造影および血管内超音波法との比較
- CT透視検査における患者線量と生殖腺線量
- 157)SPAMM tagging cine MRIによる壁厚変化率の検討(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 168) 心機能正常例における^I-BMIPP, ^Tc-MIBI心筋シンチグラフィの検討
- 137) アンスラサイクリン系抗癌剤による心筋障害の検討 : ^I-BMIPP, ^Tc-MIBI心筋シンチグラフィを用いて
- 116) 3例の家族内発症を認めた肥大型心筋症における123I-BMIPP, 201Tl心筋シンチの比較検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)