スポンサーリンク
藤田保健衛生大学 循環器内科 | 論文
- 194 甲状腺乳頭癌(Warthin Tumor-like variant)の1例
- 細胞診で診断に苦慮した乳腺乳頭部syringomatous adenomaの1例
- 183 子宮頸部カルチノイドの1例
- 145 乳腺Mucocele-like tumorの2症例
- 302 甲状腺未分化癌の3例
- P-319 卵巣原発移行上皮癌の一例(卵巣・その他の女***(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-152 当院で加療した子宮体部漿液性腺癌(子宮体部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部明細胞腺癌5例の臨床病理学的所見および細胞所見の検討
- 185 若年者における子宮腟部細胞診・組織診の問題点 : 子宮頸部円錐切除例での検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 153 乳腺管状癌の2例
- 124 モノクローナル抗体KOR-SA3544の体腔液細胞診への応用
- C-9)Anaplastic/large cell medulloblastomaの一例(C 中枢神経系腫瘍,2008年小児腫瘍症例検討会)
- 橋本病に Riedel 甲状腺炎を合併したと考えられた1例
- 大脳半球に発生したneuronal and mixed neuronal-glial tumorと考えられた2例
- 高度の腸管狭窄をきたした潰瘍性大腸炎の1例
- 直腸および結腸粘液癌の臨床病理学的検討
- 上室性不整脈を認めるアスリートに対するピルジカイニドの効果
- 心房細動除細動後の心拍変動解析による心房細動再発予測
- 7.Desmoplastic Diffuse Malignant Mesotheliomaの1例(第77回 中部肺癌学会)
- 94) バルサルバ洞動脈瘤に由来するARに対し自己弁温存大動脈基部置換術を施行した1例