スポンサーリンク
藤田保健衛生大学 医学部肝脾外科 | 論文
- 小腸狭窄部に嵌頓した梅干しの種によるイレウスの1例
- 89歳女性で成熟卵巣奇形腫を併存した虫垂原発腹膜偽粘液腫の1手術例
- PS-040-4 結腸癌手術時における腸管内遊離癌細胞と腸管no touch isolationの意義
- 腟, 子宮, 膀胱脱に rectocele, peritoneocele および肛門括約筋不全をともなった症例に対する治療経験
- 217 中・下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清を伴う自律神経温存手術の検討
- I-174 結腸癌治癒切除後吻合部再発例の再発形式についての検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- W7-3 直腸早期癌に対する minimally invasive transanal surgery (MITAS) の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS2-7 低位前方切除時の Endo-stapler を用いたIO吻合による double-stapling technique(第50回日本消化器外科学会総会)
- S3-5 上部直腸早期癌に対する根治性と QOL を重視した minimally invasive transanal surgery (MITAS)(第50回日本消化器外科学会総会)
- 31. 成人期に達した胆道閉鎖症術後症例の現況と問題点(一般演題,第34回日本胆道閉鎖症研究会)
- 21. 胸膜転移のみをきたした下咽頭癌術後症例(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 1857 大腸癌多発肝転移症例に対する治療戦略 : 外科的切除と化学療法(大腸癌転移4(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肺癌に対するロボット支援手術の経験 : ダヴィンチロボット支援肺癌手術本邦第1例
- 9.LCNECの臨床像を呈したが免疫染色陰性であった非小細胞肺癌の2例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- ファージ・ディスプレイ法による肝癌特異抗体の網羅的単離法と癌特異抗原同定法の確立(Translational research はどこまですすんでいるのか, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 痔核・痔瘻の治療 (特集 術式別の押さえどころがわかる退院指導マニュアル)
- ストーマ閉鎖法 (特集 必読 一冊に凝縮した研修医のための手術書) -- (ストーマ)
- Intersphincteric resection(ISR)手術の成績 (特集 直腸癌治療--最近の進歩と動向)
- 進行大腸癌術前化学療法の抗腫瘍効果と5FU代謝酵素,p53発現および抗癌剤感受性試験の関連
- 小腸悪性リンパ腫手術症例5例の検討
スポンサーリンク