スポンサーリンク
藤田保健衛生大学耳鼻咽喉科 | 論文
- P3-5-8 スギ花粉症患者の咽喉頭症状についての検討(P3-5アレルギー性鼻炎 疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 混合型睡眠呼吸障害を呈する脳性麻痺児の治療経験
- 胃食道逆流症 (GERD) と咽喉頭異常感
- フォーラム 対談 抗ヒスタミン薬の展望[含 Comment]
- 喉の痛み・前頸部痛 (日常診療でよくみる症状・病態--診断の指針・治療の指針) -- (耳鼻咽喉の異常)
- アレルギー性鼻炎患者の鼻粘膜内浸潤好酸球の電顕像--年齢と性差による検討
- アレルギー検査法(17)1 検査の実際 in vivo(3)上気道検査(2)鼻腔通気度測定
- P2-08-2 スギ・ヒノキ科花粉症の咽喉頭症状に対する花粉飛散量が及ぼす影響についての検討(P2-08 アレルギー性鼻炎/花粉症3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 口蓋裂術後児における構音時の鼻気流漏出に関する新しい評価法
- 花粉症治療における患者とのコミュニケーションスキル(第7回)鼻づまりの診かた
- スギ花粉症患者の鼻腔通気度 : 総合的治療の効果
- 鼻咽腔閉鎖不全への外科的治療時に口蓋扁桃摘出術を併用した口蓋裂児の検討
- Human Papillomavirus (HPV) 関連前壁・側壁型中咽頭扁平上皮癌の分子生物学的検討
- Adeno-tonsillectomy にて救命し得た生後7ヵ月の重症OSASの1例
- 小児甲状腺癌例
- 喉頭紡錘細胞癌の1症例
- 転移性喉頭癌の1例
- 喉頭癌音声温存術式の音声・嚥下機能の比較
- 喉頭アレルギーと咳嗽・咽喉頭異常感
- イ列音で異常構音を呈した機能性構音障害の一例