スポンサーリンク
藤田保健衛生大学病院病理部 | 論文
- 茎捻転にて発症した卵巣原発悪性リンパ腫の1例
- 軟骨肉腫の穿刺吸引細胞診 : 趾基節骨と顎関節周囲に発生した2例
- 98 副咽頭間隙に発生した頭蓋外髄膜腫の1例
- P-217 Lymphoepithelial-like carcinoma of the lungの一例(示説,症例1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 左外鼠径へルニアに合併した子宮内膜症の1例
- び慢性肝転移において小細胞癌の組織像を呈した胃癌の1例
- 鼠径部 multilocular mesothelial cyst の1例
- Spiegel 葉原発肝細胞癌破裂の1切除例
- D-12)Rosai-Dorfman病の1例(D リンパ節病変,他,2007年小児腫瘍症例検討会)
- 子宮頸部carcinoid3例の検討
- PP217011 CD44variantsを用いた早期胃癌術前リンパ節転移診断の可能性について
- 右頬部粘膜下に発生した Myxoid liposarcoma の1例
- 73 正確な術前診断が困難であった子宮体部carcinosarcomaの1例
- PP441 早期胃癌術前リンパ節転移診断の可能性の検討 : 組織学的多様性, 低分化成分(por)の有無, CD44を用いて
- 胃幽門腺に対する自己抗体の存在が示唆された胃前庭部毛細血管拡張症の1症例
- 325 MPA療法を施行した若年性子宮内膜癌2症例の細胞・組織学的変化の検討
- 321 子宮体部未分化癌培養細胞株(TMG-L)の増殖能の検討
- 29年経過後死亡した筋萎縮性側索硬化症の一剖検例
- 先天性間葉芽腎腫, 富細胞型の1例
- O-79 双角子宮の片側に発生した子宮体癌の一例(子宮体部2,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))