スポンサーリンク
藤田保健衛生大学小児外科 | 論文
- P-10 小児生体肝移植術後の外来通院加療中の感染症に関する検討(示説 移植2)
- B-28 小児生体肝移植における術後血小板値の変動(一般口演 移植I)
- PD-18 小児肝代謝性疾患に対する生体肝移植の問題点と予後(パネルディスカッションIII 小児外科における移植医療の現状と展望)
- PS-054-2 手術侵襲および年齢による抗赤血球抗体価の変動に関する検討
- 24.生体肝移植術前に部分的脾動脈塞栓術を施行した3例(第16回日本小児脾臓研究会)
- P-158 消化管縫合不全を T-tube にて治療した 2 例
- P-124 長期フォロー中の肝前性門脈閉塞症の現況と問題点
- WS-020 小児漏斗胸における自然軽快例の検討 : 如何にして無用な手術を避け得るか
- 30.胆道閉鎖症術後の黄疸軽症例に対する生体肝移植の検討(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- 26.最近5年間の胆道閉鎖症の治療成績(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- 26.腸間膜静脈瘤からの出血に対して生体肝移植を施行した胆道閉鎖症術後の3例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- 東海地区における乳児神経芽腫症例の検討
- 17.シンバイオティック療法が著効した短腸症候群の1例(一般演題,第39回日本小児消化管機能研究会)
- 04. 肝移植術前の胆道閉鎖症例におけるADAMTS-13活性測定の意義(一般演題,第22回日本小児脾臓研究会)
- P-318 小児肛門周囲膿瘍,痔瘻の臨床的特徴と治療法の検討(ポスター 下部消化管3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-185 当科で経験した先天性嚢胞状腺腫様奇形4例 : Stocker新分類の検討(ポスター 呼吸器2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-140 胆道閉鎖症例におけるvon Willebrand因子及び同切断酵素(ADAMTS-13)活性測定(ポスター 肝・胆・膵5,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-005 小児肝移植術後の免疫抑制療法の検討(ポスター 移植1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 4.出生前診断され新生児期に手術された肺葉外肺分画症の1例(一般演題,第42回日本小児外科学会東海地方会)
- 5.先天性肺疾患に対して肺部分切除を施行した3例(一般演題,第42回日本小児外科学会東海地方会)
スポンサーリンク